こんばんは。voxy80乗りのアルパインbigx装備の者です。 納車時にディーラーでナビとkcu-610mhの取り付けまではやってもらったのですが、スマホとの接続方法や ケーブルをスペアスイッチに綺麗におさめる方法を探してここにたどり着きました。 トヨタの最高級ミニバンといえば、アルファードとヴェルファイア。以前に、アルパインのbigxのまとめ記事を作ったんですけどね、今回正にそのセットを取り付けました。ちなみに、まとめ記事はコチラです!現在は新モデルになってます。今回 取り付けたの アルパインお客様登録. 納車したときからdの方にalpineナビも取り付けて頂いたので最初からoutのほうに配線接続されていたみたいです。 仕事にもレジャーにも使える、トヨタのハイエース。今回は、このハイエースへ大画面のカーナビ、を取り付けました。その画面サイズは… なんと11インチ! でかいっす。この記事では、実際に取り付けた内容をまとめます。ぜひ参考にしてみてね。パネルを外 プリウス50前期(ZVW50)にフォグライトを後付けした結果。。ハンドルの外し方やバンパーの外し方(取り付け方)参考になります - Duration: 31:10. ナビをしっかりと取り付けして綺麗に戻しました。 これでhdmiケーブルでミラーリング出来るようになりました!!よかったぁーーー!! 無料の会員登録をしていただくことにより、ご購入頂いたお客様を対象としたサポート受付や様々なオンラインサービスをご利用いただけます。