4-4 歯への負担. >神経がない歯はラミネートベニアは出来ないのでしょうか? 既に仮歯が入っている=クラウン用の形成がなされているのでしたら、ラミネートベニアになることは、あまり無いように思います。 ラミネートベニアは、ホワイトニングでは対応できない歯表面の変色や、すきっ歯のような歯並びの悪さを改善する方法として、有効な施術法です。施術ではベニアと元の歯とを強力に接着しますので、剥がれる心配はほとんどありません。 さらに、ラミネートベニアで削るのは、歯の表面0.5~0.8mmほどなので、歯の神経を痛めてしまう心配はありません。 シェルの厚さも調整可能なため、3mmまでのすきっ歯であれば、ラミネートベニアによって解消することが可能です。 削らないラミネートベニアe.max(1歯) 削らないラミネートベニアのスタンダードモデル. ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削る施術です。削る厚さは0.3~0.8mm程度であるため、歯の神経に至ることはありませんが、人によっては歯が弱くなってしまう場合もあるようです。 気軽に審美歯科を始めたい方へ! ラミネートベニアと同様、ほとんどの場合、歯を削る必要がなく、強化セラミックを歯の表面に貼り付けるだけで美しく丈夫な歯が手に入ります。 歯を削らないため麻酔も必要ありません。 削らないラミネートベニアで歯の色を改善した症例です。 右上1は失活歯(神経のない歯)で、グレーに変色していました。周りの歯はプラスチックの詰め物が変色していました。 最高水準の強さと品質! 削らないラミネートベニアZr(1歯) ジルコニアによる高品質・高強度のセラミック審美. 歯を削る量が少なくて済むなど、数々の利点があるセラミックべニア(ラミネートベニア) ですが、神経が無い歯、大きな虫歯や詰め物がある歯、激しい歯ぎしりの習慣がある方などには、使用出来ないこ … 削らないラミネートベニアで歯の色・歯の形・ガミースマイル(歯肉が見える)を改善した症例です。 ガミースマイル改善のために歯肉整形(歯肉を切る処置)を、全体にはホワイトニングをしました。そのうえで前歯8本にラミネートベニアを行っています。